潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎とは

お腹を抱える女性大腸の粘膜が炎症を起こして広範囲に広がって進行する病気です。下痢に伴って粘血便が見られるのが特徴です。一度発症すると完治が難しく、国の特定疾患(指定難病)になっています。
炎症は直腸から連続的に腸を遡って進行していくのが特徴で、最初は直腸炎、さらに広がると左側大腸炎、直腸から結腸全体に炎症が広がると全大腸炎となります。

潰瘍性大腸炎の原因

原因はわかっていません。腸内細菌の関与、食生活の変化、遺伝、生活習慣、自己免疫機能の異常といった原因が考えられています。免疫機能異常では白血球が異常に活性化して大腸粘膜を攻撃すると考えられています。

潰瘍性大腸炎の症状

下痢とともに、粘液の混じった粘血便、膿みも混ざった粘血膿便が出ることがあります。重症になるとけいれん性あるいは持続的な強い腹痛を伴い、発熱や貧血を起こすことがあります。さらに全身にわたる合併症を引き起こすことがあります。
もっとも頻度が高いのが膝や足首の関節炎です。足首やスネが赤く腫れて痛む紅斑が出ることもあります。目に虹彩炎やぶどう膜炎が起きて強い痛みを感じることがあります。静脈血栓ができたり、胆管炎を引き起こしたり、心筋に症状が出たりと合併症はさまざまです。
この病気はつねに症状が出ているわけではありません。症状が現れる活動期、症状が落ち着く寛解期を繰り返します。

潰瘍性大腸炎の検査、治療

潰瘍性大腸炎は、下痢や血便、発熱など同じような症状を伴う感染症と鑑別する必要があります。大腸内視鏡検査を行って潰瘍性大腸炎特有の病変を観察したり、組織を採取して病理検査を行ったりして確定診断します。また、全身症状を診るために血液検査などを行います。
大腸内視鏡で観察すると、粘膜が細顆粒状にざらざらとただれた状態になっていて、血管は見えない状態です。触れただけで出血する状態になっています。炎症は粘膜下の筋層にまで及ぶことがあります。
活動期と寛解期を繰り返しているうちにポリープや萎縮が見られるようになります。潰瘍性大腸炎の患者さんの大腸がん発現リスクは一般の方に比べて高くなるといわれています。

潰瘍性大腸炎を完治させる治療法は今のところありません。活動期の炎症の程度を抑え、寛解期をできるだけ長く伸ばすことを目的として治療を行います。したがって、症状のない寛解期の治療が重要になります。良くなったと思って治療をやめてしまうと改善が難しくなります。

投薬療法

薬潰瘍性大腸炎のコントロールに効果が認められている薬には以下のようなものがあります。

5-ASA製薬

5-ASA製薬(メサラジン)は腸の炎症を抑える薬です。軽症〜中等症の潰瘍性大腸炎に効果が認められ、再燃予防にも効果があります。メサラジンを経口または直腸から投与することで持続する炎症を抑えることができます。炎症が抑制されることで、腹痛、下痢、下血などの症状も大きく緩和されます。効果が薄いときにはステロイドや免疫調整薬、抗TNFα受容体拮抗薬などを併用したりすることもあります。

副腎皮質ステロイド剤

経口または直腸から投与する、あるいは静脈注射で投与されます。中等症〜重症の場合に用いられます。強力に炎症を抑えます。ただし、再燃予防の効果はありません。

抗TNFα受容体拮抗薬

TNFαとは炎症を引き起こす体内物質です。抗TNFα抗体はTNFαの生産を抑制して炎症を抑えます。ただし、重い感染症やショックなどの副作用が現れることがあります。

免疫調節薬・免疫抑制薬

免疫を抑制して症状の緩和をはかる薬を用いることがあります。副腎皮質ステロイド薬を中止すると悪化してしまう患者さんや、副腎皮質ステロイド薬が効かない、使えない患者さんに投与を検討します。入院が必要です。

血球成分除去療法

腕から血液を抜き出して機械に通し、血液中から異常に活性化した白血球を取り除いてから体内に戻します。

外科手術

内科的な治療が無効だったり副作用などで治療ができないケース、大量の出血をしているケース、大腸に穿孔(孔が空いている)があるケース、がん合併の疑いがあるケースでは、大腸全摘出の外科手術が行われることがあります。術後の患者さんのQOLを考慮して、肛門機能を温存することが重要です。現在では人工肛門をつくるよりも、小腸で回腸嚢(便を溜める袋)をつくって肛門につなぐ手術が主流になっています。

TEL:047-312-770724時間WEB予約
一番上に戻る
加賀谷正クリニック 千葉胆石手術Navi おしりのお悩み.com そけいヘルニア日帰り手術 専門外来 加賀谷正クリニック 千葉下肢静脈瘤治療ガイド 手掌(しゅしょう)多汗症の専門外来 手術後の遠隔診療ご希望の方はこちら