多汗症は部位で違う!頭・顔・わきの下・手のひら・足の裏の症状

多汗症について

多汗症は、低い気温や運動をしていない時にも大量の発汗がある状態です。気温が高く、運動をしている場合にはさらに大量の汗が出ます。緊張や不安といったストレスも大量の発汗のきっかけになります。
多汗症には全身の発汗が増える全身性多汗症と、身体の一部の発汗が増える局所性多汗症があります。局所性多汗症では、頭部・顔面・脇の下・手のひら・足の裏といった症状の起こる部位によってそれぞれ名前が付いています。どの部位に起こるかによって、お悩みの内容もかなり変わってきます。

頭部多汗症

頭部多汗症頭に大量の汗をかきます。頭皮や髪の毛が濡れてしまう、髪の毛から汗が滴り落ちるなど、汗の量が見た目にわかりやすいため、寒い時期などでは相手に無用な心配をさせてしまうこともあります。また、好みのヘアスタイルを保てないことをお悩みになるケースもよくあります。

顔面多汗症

顔面多汗症顔に大量の汗をかきます。女性はメイク崩れや前髪など顔周辺の髪型に関するお悩みを持つ方が多くなっています。頭部同様、汗の量が見た目にわかりやすいため、体調を心配されることも起こりやすくなっています。
※当院では、顔面多汗症の治療・手術は行っておりません。ご了承ください。

腋窩多汗症

腋窩多汗症腋窩は脇の下のことで、脇の下に大量の汗をかきます。汗染みができるため、服の色によってはとても目立ってしまうことがあり、洗濯やクリーニングなども配慮が必要になります。腋窩多汗症とわきがは別の病気ですが、腋窩多汗症にわきががともなうこともあります。

手掌多汗症

手のひらに大量の汗をかきます。湿っている程度から、汗がポタポタしたたり落ちるまで症状には幅があります。スマートフォンやキーボード、マウス操作、お箸やナイフとフォーク、ペンなどが汗で濡れてうまく操作できないなどさまざまな支障が現れやすくなっています。あせもなどの湿疹や皮がむけることも起こりやすいためコンプレックスになって、握手や手をつなぐことに抵抗を感じるなど性格にも影響を及ぼすこともあります。
当院では根本的な治療として、交感神経遮断術を用いた胸腔鏡による日帰り手術を行っています。手術直後から手汗の症状がなくなり、脇の下の手術跡も数㎜と小さくほとんど目立たなくなります。

 

足蹠多汗症

足蹠多汗症足の裏に大量の汗をかきます。床に足跡が付く、靴の中で足が滑ってうまく踏ん張れないことから運動に支障が及ぶこともあります。また、1日履いた靴がかなり湿ってしまうため、よく乾かさないで履き続けると臭いの元になったり、病原菌が増殖しやすい状態になって水虫などのリスクが上がります。